
ステップアップ基礎講座を卒業し、BCツアーをいくつか経験して、基本的な安全管理が自分で出来るようになった方を対象としたエキスパート向けのツアー。雪洞やテントを使う本格的な内容です。 (アイゼン、ハーネス、ヘルメットが必要。アイゼン歩行が初めての人は参加不可。)
※ガイド1名で3名、ガイド2名で8名、ガイド3名で15名までご案内します。
最近人気の秘境・白川郷を中心としたエリアで条件の良いところに入ります。野谷荘司山、三方崩山、猿ケ馬場山、大日ケ岳、五箇山など。
日 程:2018年2月17日(土)〜18日(日) 2日間 ¥38,000.
※ツアー前後の水木金に平日プランを設定。お問い合わせ下さい。
集 合:09:00
解 散:15:00 共に白川・高山エリア予定
ル ー ト:1日目 高鷲より大日が岳、五箇山など
2日目 野谷荘司山より白谷など
中国地方を代表する秀麗な山。日本海側に位置するために豊富なパウダーが期待できます。
春にはスケールの大きなツアーが楽しめます。
日 程:パウダー編 2018年2月24日(土)〜25日(日) 2日間 ¥38,000.
ビックマウンテン編 2018年3月31日(土)〜4月1日(日) 2日間 ¥38,000.
集 合:08:30
解 散:15:00 共に大山寺町
ル ー ト:1日目、2日目とも夏道登山道より6合目~8合目周辺の条件の良いエリアにご案内します。
上州の名峰。肩の小屋に宿泊して周辺を滑ります。状況が許せば茂倉岳から滑ります。
日 程:2018年3月3日(土)〜4日(日) 2日間 ¥32,000.
集 合:08:00
解 散:16:00 共に天神平スキー場
ル ー ト:1日目 谷川岳ロープウェー~肩の小屋周辺の滑降
2日目 肩の小屋~茂倉岳~谷川岳ロープウェー
三田原方面より妙高山に登頂して、前山・燕方面に滑り込みます。ハイレベルな総合力が必要です。
日 程:2018年3月10日(土)~11日(日) 2日間 ¥38,000.
集 合:08:00
解 散:15:00 共に赤倉温泉
ル ー ト:1日目 赤倉・関スキー場周辺のBC
2日目 三田原~妙高山~前山~赤倉温泉
中央アルプスの名峰宝剣岳。駒ヶ岳ロープウェーでアクセスすると、一気にアルピニストの世界へ。壮大な景色の中、豪快に滑ります。
日 程:2018年4月21日(土)・4月22日(日) 日帰り ¥18,000.
集 合:09:00
解 散:15:00 共に駒ヶ岳ロープウェー行バス停
ル ー ト:千畳敷~木曽駒ヶ岳周辺
北アの名峰。剣岳を平蔵谷より登頂を目指し、山頂直下より滑降。
日 程:2018年5月3日(祝)〜5月6日(祝) 4日間 ¥88,000.
集 合:11:00
解 散:15:00 共に室堂
ル ー ト:1日目 室堂~剣沢
2日目 剣沢~剣岳~剣沢
3日目 剣沢周辺(予備日)
4日目 剣沢~雷鳥沢~室堂
日本最高峰富士山頂からの滑降。広大なスロープの豪快なツアー。
日 程:2018年5月6日(日)・5月13日(日) 日帰り ¥16,000.
集 合:05:00
解 散:15:00 共に五合目(河口湖または富士宮口)
ル ー ト:五合目~富士山~五合目
遅くまでたくさんの残雪が残る剣沢。シーズンの終わりに広大な斜面でツアーを楽しみます。2日目は、状況の良いロングコースにチャレンジ。
日 程:2018年5月18日(金)〜5月20日(日) 3日間 ¥49,000.
集 合:10:00
解 散:16:00 共に室堂
ル ー ト:1・2・3日目 剣沢周辺のBC
AGガールズキャンプ エキスパート編
エキスパート編に参加したかったけど、屈強な男性と一緒に歩く自信がなかった女性のためのキャンプです。女性ガイドも参加して、歩幅、ペース配分など無理のない形でアイゼン、ピッケルを使う、ちょっと厳しいコースにチャレンジします。
栂池スキー場を中心に、基本的なアイゼン、ピッケルワークの講習を受けたことがある女性のためのキャンプ。高いロングルートを中心に滑ります。
日 程:2018年3月10日(土)〜11日(日)
2018年4月7日(土)〜8日(日) 各2日間 ¥32,000.
集 合:09:00
解 散:16:00 共に白馬・栂池高原
ルート: 金山沢、白馬乗鞍、裏鵯―白乗、五竜遠見、雨飾山、大渚山の中で状況の良いルート。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから