step 3【岩登り講習会】広沢寺講習会ステップアップスクール岩登りが初めての人から上級者まで参加可能な講習会です。 アルプスや世界の山々へ登る際の技術の確認やステップアップなどにも対応致します。 ご希望の方はアイゼン装着での講習もできます。Read More
step 3【岩登り講習会】日和田山講習会ステップアップスクール岩登りが初めての人から上級者まで参加可能な講習会です。 アルプスや世界の山々へ登る際の技術の確認やステップアップなどにも対応致します。 ご希望の方はアイゼン装着での講習もできます。Read More
step 3【雪山登山Ⅱ】八ヶ岳・赤岳ステップアップスクール雪山登山でよりバランスが求められる場面でのアイゼン・ピッケルワーク、フットワークなどの講習をします。 長時間の歩行で疲れてきてもアイゼンを引っ掛けないように、しっかりとアイゼン歩行に慣れます。Read More
step 3【雪山登山Ⅰ】八ヶ岳・天狗岳ステップアップスクール初めての雪山登山をされる方のための講習会です。 アイゼン装着、ピッケル持ち方、キックステップ、フットワークなど、基本から、ウェアーのレイヤリングなど、冬山の装備に関しても講習します。 ウェアーのレ...Read More
step 3【スノーシューハイク】立山・室堂ステップアップスクールスノーシューを使うと初めて雪上を歩く人でも簡単に歩くことができるので、気軽に雪山の世界を体験できます。山岳ガイドがご案内しますので、天候判断、ルートファインディング等の安全管理はお任せください。Read More
step 3【スノーシューハイク】信越・志賀高原ステップアップスクールスノーシューを使うと初めて雪上を歩く人でも簡単に歩くことができるので、気軽に雪山の世界を体験できます。山岳ガイドがご案内しますので、天候判断、ルートファインディング等の安全管理はお任せください。Read More
step 3【スノーシューハイク】上信越・高峰高原ステップアップスクールスノーシューを使うと初めて雪上を歩く人でも簡単に歩くことができるので、気軽に雪山の世界を体験できます。山岳ガイドがご案内しますので、天候判断、ルートファインディング等の安全管理はお任せください。Read More
step 2【夏山登山Ⅱ】八ヶ岳・赤岳ステップアップスクール一歩ステップアップした、山小屋を使った夏山登山講習会です。 雪渓や簡単な岩場の歩き方、くさり場の通過、そして、山小屋での快適な滞在方法などを実際に歩きながら講習します。Read More
step 2【夏山登山Ⅱ】南アルプス・燕岳ステップアップスクール一歩ステップアップした、山小屋を使った夏山登山講習会です。 雪渓や簡単な岩場の歩き方、くさり場の通過、そして、山小屋での快適な滞在方法などを実際に歩きながら講習します。Read More
Step 1【夏山登山Ⅰ】奥秩父・両神山ステップアップスクール初めて山歩きをする人から、普段、低山登山をしている方におすすめの講習会。靴ひもの結び方、ウェアー、ストックなどの装備の使い方、リュックサックへのパッキング、山歩きのフットワークの基本、ルートの選び方、...Read More
step 1【夏山登山Ⅰ】奥武蔵・伊豆が岳初めて山歩きをする人から、普段、低山登山をしている方におすすめの講習会。靴ひもの結び方、ウェアー、ストックなどの装備の使い方、リュックサックへのパッキング、山歩きのフットワークの基本、ルートの選び方、...Read More
step 3【雪山登山Ⅰ】立山・雄山ステップアップスクール初めての雪山登山をされる方のための講習会です。 アイゼン装着、ピッケル持ち方、キックステップ、フットワークなど、基本から、ウェアーのレイヤリングなど、冬山の装備に関しても講習します。 ウェアーのレ...Read More
step 3【雪山登山Ⅰ】上越・谷川岳ステップアップスクール初めての雪山登山をされる方のための講習会です。 アイゼン装着、ピッケル持ち方、キックステップ、フットワークなど、基本から、ウェアーのレイヤリングなど、冬山の装備に関しても講習します。 ウェアーのレ...Read More
step 3【雪山登山Ⅰ】西穂高岳(独標)ステップアップスクール初めての雪山登山をされる方のための講習会です。 アイゼン装着、ピッケル持ち方、キックステップ、フットワークなど、基本から、ウェアーのレイヤリングなど、冬山の装備に関しても講習します。 ウェアーのレ...Read More
step 3【雪山登山Ⅰ】八ヶ岳・硫黄岳ステップアップスクール初めての雪山登山をされる方のための講習会です。 アイゼン装着、ピッケル持ち方、キックステップ、フットワークなど、基本から、ウェアーのレイヤリングなど、冬山の装備に関しても講習します。 ウェアーのレ...Read More
step 3【雪山登山Ⅱ】八ヶ岳・赤岳、硫黄岳ステップアップスクール雪山登山でよりバランスが求められる場面でのアイゼン・ピッケルワーク、フットワークなどの講習をします。 長時間の歩行で疲れてきてもアイゼンを引っ掛けないように、しっかりとアイゼン歩行に慣れます。Read More
step 3【雪山登山Ⅱ】北アルプス・奥穂高岳ステップアップスクール雪山登山でよりバランスが求められる場面でのアイゼン・ピッケルワーク、フットワークなどの講習をします。 長時間の歩行で疲れてきてもアイゼンを引っ掛けないように、しっかりとアイゼン歩行に慣れます。Read More
step 3【雪山登山Ⅱ】北アルプス・唐松岳ステップアップスクール雪山登山でよりバランスが求められる場面でのアイゼン・ピッケルワーク、フットワークなどの講習をします。 長時間の歩行で疲れてきてもアイゼンを引っ掛けないように、しっかりとアイゼン歩行に慣れます。Read More
step 3【雪山登山Ⅱ】北アルプス・槍ヶ岳ステップアップスクール雪山登山でよりバランスが求められる場面でのアイゼン・ピッケルワーク、フットワークなどの講習をします。 長時間の歩行で疲れてきてもアイゼンを引っ掛けないように、しっかりとアイゼン歩行に慣れます。Read More
step 3【雪山登山Ⅱ】富士山(河口湖口)ステップアップスクール雪山登山でよりバランスが求められる場面でのアイゼン・ピッケルワーク、フットワークなどの講習をします。 長時間の歩行で疲れてきてもアイゼンを引っ掛けないように、しっかりとアイゼン歩行に慣れます。Read More