登山
2025年1月18日(土) 09:00 ー 16:30
これから雪山を始める方のための講習会です。
リフトやロープウェイでアプローチし、ピッケルの持ち方、アイゼンの履き方、歩き方、ウェアリングやザックのことなど、総合的に雪山での行動の仕方を学びます。
【集合】
9:00 川場スキー場カワバシティー7F
【ツアー代金】
日帰り¥21,000(リフト代込)
【定員】
3人(最少催行人員3人)
【スケジュール】
9:00
集合後、準備を整えスキー場のリフトに乗って山頂駅へ。
↓上州武尊山の沖武尊を目指します。
ピッケルの持ち方、アイゼン歩行等。実践しながら歩きます。
15:00
往路を戻り、リフトにて麓まで戻ります。
↓
16:30
スキー場で解散です。
集合後、準備を整えスキー場のリフトに乗って山頂駅へ。
↓上州武尊山の沖武尊を目指します。
ピッケルの持ち方、アイゼン歩行等。実践しながら歩きます。
15:00
往路を戻り、リフトにて麓まで戻ります。
↓
16:30
スキー場で解散です。
【諸条件】
- 上記の日程は、天候、積雪状況で変更になる場合がございます。
- 行動食は各自でご用意ください。
- 急遽、やむを得ず中止とする場合は、電話で連絡させて頂きます。
- リフト代往復分は現地で各自ご負担頂きます。
※川場スキー場から入山する場合、ココヘリ(遭難時の捜索用発信機)が義務付けられています。スキー場でレンタル可能(¥1,100)です。すでにお持ちの方はご持参ください。
【アクセス】
沼田ICから約25分(週末は渋滞もあります。余裕を持ってお越しください。)
※お車以外の方はご相談ください。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはこちらから
国内ツアー&イベントカレンダーへ