【特別企画 LONG TRAIL】みちのく潮風トレイル大船渡エリア2日間

【特別企画 LONG TRAIL】みちのく潮風トレイル大船渡エリア2日間

イベント
2025年5月17日(土) 13:10 ー 2025年5月18日(日) 15:05

アメリカ3大トレイル踏破トリプルクラウナー斉藤正史さんと歩こう!
~岩手県・大船渡エリア~

呼び名の通り碁石のような丸い石の碁石海岸、大船渡湾からの朝日は絶景。地元トレイルエンジェルとの出会い。地元漁師が復興支援のために建てた大船渡温泉(お部屋はシーサイド)に泊まって三陸の漁師めし三昧がご褒美です!ドラマ「監察医朝顔」のロケ地である甫嶺駅など見所満載のトレイルです。

【集合】

13:10 BRT碁石海岸口駅

【ツアー代金】

2日間¥41,000(2食付宿代込)
※行動中のバス、三陸鉄道乗車券(¥1,300)は含みません。

【宿泊】

大船渡温泉

【定員】

12名(最少催行8名)

【スケジュール】
1日目【歩行距離14km  行動時間3時間半】
13:10
集合後、碁石海岸を通りながら大船渡温泉に向けて歩きます。

 
16:30
大船渡温泉着。夕食まで自由時間です。シーサイドのお部屋からの大船渡湾の眺めと温泉を満喫してください。
18:00
宿で夕食。贅沢な三陸の「漁師めし」はなによりのご褒美です。


2日目【歩行距離16.8km 行動時間 8時間】
6:30
朝食。
7:10
宿を出発。下船渡バス停まで20分程度歩きます。
7:36
下船渡からBRT(バス)に乗車。
7:38
盛駅到着。盛駅08:00発(三陸鉄道)→ 恋し浜駅08:21着。
8:30
恋し浜から歩き始めます。

ドラマ「監察医朝顔」のロケ地になった甫嶺駅~潮目(三陸駅)~吉浜駅まで歩きます。
14:00
吉浜駅着。
14:32
吉浜駅発(三陸鉄道)→ 盛駅まで鉄道で移動です。
15:05
盛駅着。ここで解散です。
歩き終えた後に「THE BURGER HEARTS」や「ちっちゃなクレープ屋さん」に立ち寄りもお勧めです。
【案内役】

斉藤 正史
2012年より日本で唯一のプロハイカーとして活動。2013年、アメリカ3大ロングトレイルを踏破し、日本人で2人目のトリプルクラウナーとなる。スルーハイク(単年で一気にルートを歩く方法)でのスタイルでトレイルを歩き、スルーハイクで歩いた距離は22,000km以上、地球半周を超えた。また、ハイカーとして歩くだけでなく、地元山形で、蔵王にトレイルを作る活動も行い、日本でのトレイルカルチャー普及に努める。

【諸条件】
  • 内容は、天候や状況によりガイドの判断で変更になる場合がございます。
  • 昼食は行動食のようなものを多少ご用意ください。東北はコンビニが少ないです。
  • やむをえず悪天候などで中止にする場合は、前日の15時頃に連絡させて頂きます。
  • 雨天決行です。
【アクセス】
〈行き〉
東京7:56 (新幹線はやぶさ103号盛岡行)→ 一ノ関10:06/10:17(JR大船渡線気仙沼行き) → 気仙沼11:45/12:04(JR大船渡線BRT盛岡行き)→ BRT碁石海岸口13:07
〈帰り〉
盛15:50 (JR大船渡線BRT気仙沼行)→ 気仙沼17:14/17:53(JR大船渡線一ノ関行)→ 一ノ関19:15/19:22(新幹線やまびこ66号東京行き)→ 東京22:00
お帰りの交通手段は時間に余裕を持って予約等お願いします。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはこちらから
国内ツアー&イベントカレンダーへ