チリ/オッホス・デル・サラート(6,885m)登頂18日間北米・南米チリ・アルゼンチン国境のアタカマ砂漠に位置する南米第2位の山。活火山の中では世界最高峰といわれています。最終キャンプまで車で上がることが出来るので、簡単なアプローチで高所登山が可能ですが、高所順応が難...Read More
NZL/タラナキ(2,518m)登頂8日間海外登山ツアー北島南西部のタスマン海に突き出した半島として聳え立つタラナキ山。ベースは、のどかな地方都市ニュープリマス。富士山を彷彿させる山容の火山で海から突き出すような姿は印象的。以前はマウント・エグモントと言わ...Read More
NZL/ホックステッタードーム(2,827m)登頂8日間海外登山ツアー南島に聳え立つサザンアルプスは、マウントクックと盟主として3,000m級の氷河を抱いた山々が連なります。アクセスが難しく登山が困難な山が多い中、ホックステッタードームは、雪上セスナで山小屋の目前までア...Read More
ネパール/ゴーキョピーク(5,360m)登頂16日間ネパールカラパタールと共にネパールを代表するトレッキングルートで、エベレストの展望台としても有名なゴーキョピーク。エベレスト街道でナムチェバザールヘ。ここから街道と離れゴーキョ村から登ります。このピークは、カ...Read More
ネパール/カラパタール(5,545m)登頂とエベレストBC19日間ネパールネパールトレッキングの代名詞、エベレスト街道を歩きます。カラパタールはエベレストの絶好の展望台。目前に迫るエベレストの迫力はここまで歩かなければ見ることは出来ません。また、天候と体調がゆるせばエベレス...Read More
ネパール/ヤラピーク(5,520m)登頂15日間ネパール世界一美しい谷、ランタン谷の5,000m峰にチャレンジ。ネパールヒマラヤの雪山の入門コース。雪山と言っても雪上部分の標高差は約250mで難しい技術は必要ありません。もちろん、クライミングシェルパがロー...Read More
ユングフラウ(4,158m)登頂 8日間ヨーロッパアルプス名峰登山ベルナーアルプスの名峰、メンヒとユングフラウ登山ツアーのご案内です。 利用航空会社によって、8日間と9日間のツアーがあります。Read More
ワスカラン(6,768m)登頂24日間北米・南米ペルー最高峰・ブランカ山群の主峰ワスカラン。巨大な山体はワラスからすぐに判ります。山深くまで車道があるので快適なホテルに滞在しながら効率的な高度順化が可能。登山技術は雪稜中心でしっかりとしたアイゼン、...Read More
ケニア/ケニア山本峰バティアン(5,199m)登頂11日間アフリカアフリカで第2位の高峰。赤道直下に位置するケニア山。このツアーでは、通常登られるトレッキングピークのレナナ峰ではなく、岩峰と氷河に囲まれた本峰バティアン峰にアタックし、本格的な山岳登攀を楽しみます。高...Read More
マレーシア/キナバル山(4,095m)登頂4日間世界の名峰登山東南アジア最高峰、ボルネオ島の熱帯雨林のジャングルの中に聳え立つキナバル山の登山ツアーです。 ジャングルから森林限界を越えた岩の世界まで変化に富んだ景色が楽しめます。 技術的には難しいところはなく...Read More
ネパール/ロブチェ・ピーク(6,119m)登頂 24日間ネパールエベレストの絶好の展望台カラパタール。そのベースのロブチェからアプローチするロブチェ・ピークの登山ツアーです。広大な氷河を抱く雄大なピークで山頂からはエベレスト、ローツェなど8000m峰の大パノラマが...Read More
ボリビア/ワイナポトシ(6,088m)登頂11日間北米・南米レアル山群の中心に位置するワイナポトシの登山ツアーです。立派な山容の独立峰で、アプローチが短いので短期間で本格的な高所登山が楽しめます。ボリビアの首都ラ・パスから約30km。アルティプラーノの草原を車...Read More
タンザニア/キリマンジャロ(5,895m)登頂マチャメルート11日間アフリカアフリカ最高峰キリマンジャロの登山ツアーです。このツアーでは、欧米人に人気のマチャメルートをで登ります。登山者が少ないため、落ち着いた登山が楽しめます。 Read More
オーストラリア/コジオスコ(2,228m)登頂7日間セブンサミッツオーストラリア大陸の最高峰コジオスコの登頂ツアーです。この山の登山は町からリフトを利用すれば標高差も少なく、のんびり雄大な景色を眺めながら、高山植物のお花畑の中を歩くハイキングで気軽に登頂できます。Read More
アルゼンチン/アコンカグア(6,962m)登頂エクスプレス16日間アコンカグア南米大陸最高峰、アコンカグアの登山ツアーです。ほぼ7,000mという標高まで登るので、通常は22日間という長い登山期間が必要ですが、日本で計画的に低酸素室を利用して、高所順応が出来ている状態で出発する...Read More
モンゴル/フィテン登頂13日間世界の名峰登山モンゴル最高峰フィテンの登山ツアーです。フィテンはモンゴル語で寒い山の意で、文字通りモンゴル東部の氷河におおわれた3000m~4000m峰が連なるアルタイ山脈に位置します。Read More
ツール・ド・モンブラン ダイジェストハイキング9日間アルプス山小屋ハイキングアルプストレッキングの代名詞、ツール・ド・モンブランをダイジェストでまわります。 通常の日程では参加が難しい方のためのハイキングツアーです。 ツール・ド・モンブラン12日間のツアーもございます。Read More
エクアドル/チンボラソ(6,310m)登頂12日間北米・南米エクアドル最高峰、チンボラソの登山ツアーです。車で4000m後半まで上がれるので効率よく登山ができ、世界で最も短い日程で登れる6000m峰です。高度順応では周辺の5000m峰(コトパクシ)に登ります。Read More
ネパール/アイランドピーク(6,189m)登頂23日間ネパールネパール、アイランドピークの登山ツアーです。立派な山容の独立峰でネパール名を「イムジャツェ」といいます。頂上からローツェ南壁とマカルー西壁の8,000m峰の2大岩壁が望まれます。Read More
イチオシツアー!アルゼンチン/アコンカグア(6,962m)登頂22日間アコンカグア南米大陸最高峰、アコンカグアの登山ツアーです。技術的には難しいところはなく簡単なアイゼン、ピッケルワークでチャレンジ可能です。日本では体験できない大スケールな山で、7,000m近い標高で高所順応が大き...Read More